表示検証などでつかっていたPixel7のバッテリーが膨張して、ケース割れしているのを発見。

中の配線まで見えている状態。ちなみにそのまま正常動作していて、よくよく確認してみるとちょっと熱もっていることに気づいた。サブ機のためデータバックアップ不要なので、さっさとシステム初期化して修理の準備。電源はオフにした。

Pixel7は発売日入手のため、2年半くらいでバッテリー死亡。以前にもPixel3使用時に同じように使用開始から2年程度でバッテリー膨張して修理したことがある。2台持って2台とも発症。Pixelシリーズはバッテリー膨張しやすいのだろうか。いままでいろいろなメーカーのスマホを使ってますが、バッテリー膨張で死んだのはPixelのみ。

2025/03/17追記

週末に正規修理ディーラーのiCracked Storeの修理にて、電池交換で無事復活。16280円でサイト記載のとおりの明朗会計。初期化してしまったので、あらためて再設定をしているのだが、Google PayにJCBクレジットカードを登録しようとして、四苦八苦。本人認証のためセンターに電話しろとあり、1度目は混雑で繋がらず。2度目の電話は繋がって対応してもらったが、認証後、Google Payの画面からJCBの登録が消えてしまって(原因不明)、あらためて登録作業したら、また本人認証しろ、とのことで、ここで諦めた。なぜ発生した事象なのか、そしてあらためて手続きするほどのことなのか(どうせサブ機だし)。