X1 Proを買うまで、業務用WindowsはN100のミニPCで動作速度にも満足している状態だったが、X1 ProのRyzen AI 9 370のPCのスピードに慣れると、アプリの立ち上げも操作中の反応もN100のスペックでは遅すぎに感じる。
こうやって速い速度のPCに慣れていくのも、恐ろしいね。
Macの場合、M1からM3のMacbook airに移行したけれど、バックアップにセットアップして待機しているM1でもそこまでの遅さは感じないのは、IntelアーキテクチャとArmアーキテクチャのApple Siliconの差なのだろうか。それともOSの差であろうか。M1がもともと高スペックでM3との差がないといえるのだろうか。
N100は低価格帯のCPUではかなり健闘しているとはいえるけれど、流石にRyzen AI 9 370と比べるのは、やりすぎなのだろうか。